Staff blogスタッフブログ

2025.02.02
  • 日常
投稿者:シミズ

食と五感の休日

構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門店、エコ・グリーン設計のシミズです。

あっという間に2月を迎え、毎日を慌ただしく過ごしていますが、先日初めて豊洲市場へ行ってきました!

とは言っても「豊洲 千客万来」の方ですが😅

訪日客価格なのか?!お高めの価格設定💦

周りも外国の方ばかりで、一番高い皇帝(エンペラー)を注文している方も!

お父さんが食べるのかと思いきや、まだ小学生くらいのお嬢さんが食べていました😅

私はうに3種といくら・鮪中落ちを頂きました!

北海道産のうにが一番美味しかったかな😋

抹茶モンブランも美味しく頂きました

豊洲でお腹を満たした後は、歩いて「チームラボプラネッツTOKYO DMM」

千客万来のお姉さんに、歩いて5分くらいですよ~

と言われ、歩き始めたものの、結構しんどい💦

予約時間でスムーズには入れましたが、こちらもやはり外国の方ばかり😅

靴を脱いで Waterエリアへ

真っ暗な中を進むと、足元がフワフワしていたり、水の中を進んでいったり・・・

光の点の集合で絵画表現を行っているエリアは、色や光の流れが次々変化し、

この空間にいると光に吸い込まれていくような感覚に陥ります。

音と光と色とで時間を忘れてたたずんでいられます。

球体がふわふわ浮いているエリア

こちらも照明の色が変わると、可愛らしくなったり、クールになったり

水の中に入っていくエリアでは、魚が足元を泳いでいるかのような映像が

つかもうと思っても掴めません😅

一番見たかったのは Gardenエリア !

花々で空間が埋め尽くされた庭園✨

床や壁が鏡になっており、どこまでも広がっているように見えます😊

不思議な球体?と苔の空間も 宇宙的な空間?!

こちらも周囲が鏡張りなので、実際にはさほど広くなくても、奥行きのある空間になっていました

今はまた新しいエリアができているので、機会があったらまた見てみたいです😊

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門店、エコ・グリーン設計のシミズでした。

お問い合わせはこちらから

お電話でも:0120-028-090

株式会社エコ・グリーン設計

ページトップへ