Staff blogスタッフブログ

2025.03.27
  • 日常
  • オススメ商品
  • お庭工事 施工
投稿者:タカハシ

一足お先に満開です

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門店、エコ・グリーン設計のタカハシです。

このところ一気に暖かくなり、都内のソメイヨシノの開花宣言が発表され、

埼玉県内のソメイヨシノもいよいよ咲き始めますね。

 

そんな状況ではありますが、一足お先に満開をむかえた桜を見に行ってきました。

坂戸市にある北浅羽桜堤公園の安行寒桜です。

いつもの年ですと、概ね3月上旬から中旬に見ごろを迎えることになるのですが、

今年は気候の影響で今が見ごろを迎えていました。

私も北坂戸に住んでいたころから何度か足を運んで事がありますが、

(過去にもブログにアップしたことがあります。)ここまで遅かったのは初めてです。

実際、「坂戸にっさい桜まつり」が開催されていたのですが、期間が3/8~3/15でした。

気候変動の影響はこんなところにもあるのですね。

真新しいランドセルを背負って新一年生の記念撮影をしている親子や、

ワンちゃんを連れて撮影したり、モデルさんを連れて撮影している人たちもいたりして、

平日にもかかわらず、大変賑わっていました。

越辺川沿いに1200mにわたり約200本の「安行寒桜」の桜並木、

みなさんも一度出かけてみてはいかがですか。

 

 

 

こちらは、両国にあるYKK60ビルです。

先日お客様がYkkから今年発売になったプレーンルーフ2台用を実際に見てみたい

ということで、「YKK  APエクステリアエキシビジョンホール」に行ってきました。

 

展示されているプレーンルーフ2台用を実際に見てみると、

室内に設置されていることも影響していると思いますが、かなり大きく感じました。

それを感じさせる要因として、

後方の柱を移動する事が可能で

前方の柱との間隔が広がる事により、

より広い空間に感じるのかもしれません。

雨樋の構造や屋根と柱の取り合い部分など細かな部分も見ることが出来、お客様に

満足していただけただけではなく。私自身も大変勉強になりました。

 

この展示場は予約制になっており、一般の方のみでは入場する事が出来ませんが、

私たちエコ・グリーンのスタッフにお声がけいただけますとご案内できます。

YKKの商品実際に見てみたいという方は是非お声掛けください。

 

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門店、エコ・グリーン設計のタカハシでした。

お問い合わせはこちらから

お電話でも:0120-028-090

埼玉県熊谷市の株式会社エコ・グリーン設計

ページトップへ