Works施工事例
- シンプル
熊谷市 デザインと機能にこだわった 曲線アプローチが印象的なお庭
お客様こだわりのデザインを形にした、熊谷市 Y様邸。
アプローチの曲線・スロープデザイン・カーポート・オーバーゲート・照明に至るまで 原案を作成してくださいました。
そちらを基に緻密に打合せをし、完成しました。
建物は落ち着いたグレーとホワイトの外壁で、こだわりアクセントをお庭デザインにも取り入れました。
施工内容
・門まわり
・車庫まわり
・アプローチ
・庭まわり
ご相談から着工まで:約3ヶ月
提案内容
門まわり
お家の玄関ドアに合わせて機能門柱は三協アルミの「ステイム」を選びました。
こちらも、お客様がお気に入りでデザインに取り入れました。
すっきりしたデザインですが、正面の微妙な曲線が 固くなりずぎずかっこいい雰囲気を演出してくれます。
車庫まわり
駐車スペースの土間は、スタンプコンクリートにしました。
シャープなデザインにしたかったので、色やパターンはシンプルに薄いグレーとタイルのパターンで個性を出しました。
また、少し色の変化がほしいとのことで、ランダムに1トーン暗い色を手塗りしました。
今回のオーバーゲートの目的は、完全に人が入れないようにクローズ外構にするのではなく、防犯目的で取り入れました
クローズ外構ではないので、ご来客の方が気軽に入っていただけるようなオープンなつくりとなっています。
アプローチとオーバーゲートの区切りも大型プランターでオーバーゲートの足元を隠す程度にしました。
「たくさんの植物を育てることが楽しみ」と仰っていた通り、訪問した際にたくさんのお花が咲いていました!
駐車スペースには、タイヤが乗る部分にアクセントとしてブラックの車重対応タイルを貼りました。
タイヤ跡防止にもなりますし、土間だけよりもぐっと高級な雰囲気になります。
アプローチ
曲線のデザインが独創的なアプローチは、お施主様一番のこだわり。
美しい曲線と、スロープ勾配を計算し、将来的に 車いすも通れるように計画しました。
手すりも曲線に加工できるものを選び、高さ・曲げ角度など調整して完成しました。
デッキテラス
ウッドデッキは天然の木でつくりたいとのご希望から、ウリン材でつくりました。
切り出したばかりのウリン材木は、もっと赤色が強かったですが、半年経ち、少し落ち着いたグレーに変化していました。
これからもっとシルバーに変わるので、色の変化も楽しんでいただければと思います。
リビング前にデッキをつけて、洗濯物も干せるようにテラス屋根も取り付けました。
リビングへの光は通し、洗濯物は雨から守れてとても便利です。
弊社のお問い合わせでも「テラス屋根ほしいなぁ」 というお客様は非常に多いです。
ライティング
照明もカーポートやアプローチにも付けましたが、一番こだわったのがこちらのポールライトです。
機能門柱まわりの足元を照らしたいけれど、近くにポールライトやスポットライトをつけると駐車の妨げになるし、光もイメージより強すぎる…そこで!
遠くからふわっと柔らかく照らす方法として、2mの高さのポールライトを境界付近に立て、スポットライトは上下左右に動かせるものとしたので、照らす位置はお施主様と相談し調整しました。
Y様、工事前から完工後までたくさんのお時間をいただき、ご主人様、奥様と楽しいお庭づくりのお手伝いすることができました。
個性的なデザインや商品の提案もさせていただいたので、一緒に考え、悩んでくださり大変感謝しております。
また、撮影のご協力ありがとうございました!
プランナー:(前任) / デザイナー:黒柳
使用部材
門まわり | 機能門柱 四国化成 |
---|---|
車庫まわり | オーバーゲート カーストッパー 車重対応タイル |
アプローチ | 手すり |
庭まわり | 立水栓 パン |
デッキテラス | ウッドデッキ テラス屋根 |
ライティング | ポールライト |