Works施工事例

2019.05.24
  • 和モダン

行田市 セミクローズからオープンへリノベーションした和モダン外構

Before / After

Day / Night

ご要望


・お庭をリフォームしたい
・ご来客用の駐車スペースを増やしたい。
・和モダンな雰囲気が好み
・たくさんある植物を整理したい

 

施工内容


お庭のリフォーム
・門まわり
・車庫まわり
・アプローチ
・植栽、剪定

ご相談から着工まで:約3ヶ月

 

提案内容


行田市 お庭のリフォーム 和モダンスタイル 行田市 お庭のリフォーム 和モダンスタイル
門まわり

玄関前の門柱は塗り壁と三協アルミの「フィオーレ」をコンビネーションで配置しました。

塗り壁の黒とフィオーレの木目調で色合いは京町屋を彷彿とさせるデザインで、アルミの質感はモダンな印象に見せてくれます。

門柱は手前と奥の2段構えとしましたが、手前の門柱にはコーナー部分を立体的に彩るデザインの表札と縦長の小窓を配置しました。

小窓から覗く昼夜の風景は料亭の奥座敷に向かうような風情を感じさせてくれます。

 

行田市 お庭のリフォーム 和モダンスタイル 行田市 お庭のリフォーム 和モダンスタイル

車庫まわり

既存の門柱はすべて解体し、セミクローズタイプからオープンタイプへ変更し、お客様の車2台とご来客用の駐車スペースを増設しました。

新設した駐車場部分は、洗い出し風の模様のスプレーコンクリートを施工しました。

それに合わせて既存のコンクリート部分にもスプレーコンクリートを施しました。

スプレーコンクリートは、コンクリートの表面に後から塗装するため、何年か経って汚れてしまった土間コンクリートでも

綺麗な状態に生まれ変わらせることができます。

 

行田市 お庭のリフォーム 和モダンスタイル 行田市 お庭のリフォーム 和モダンスタイル

アプローチ

門柱と門柱の間は、TOYOの「ダルストーン」を使い浮き床にしました。

奥行き感のある表情と味わい深さが、和モダンな雰囲気をより一層高めてくれています。

 

 


行田市 お庭のリフォーム 和モダンスタイル

月日を重ねるごとに、趣が増すことと思いますので、今後のうつろいも楽しみに拝見させていただきたいと思います。

Y様、撮影のご協力ありがとうございました!

 

プランナー:竹井 / デザイナー:(前任)

 

お電話でのお問い合わせ
0120-028-090
フォームでのお問い合わせ
LINEでのお問い合わせ

使用部材

門まわり

三協アルミ:ファサードエクステリア スクリーン「フィオーレ」

アプローチ

TOYO:ダルストーン(色:クロサビ)

植栽

イカリソウ、斑入りアケビ、フューケラ、ディアレラ

関連記事

ページトップへ